別冊大人の科学マガジン「シンセサイザークロニクル」
[日本語]
※この項目のこれより下の画像およびタイトルはアフィリエイト(商品ページへのリンク)が含まれています。
![]() ![]() シンセサイザークロニクル ![]() 楽天ブックス ![]() |
元YMOのメンバー×松武秀樹氏の対談をはじめ、シンセを愛するアーティストたちへのインタビュー、付録の「SX−150」シンセサイザーに組立や改造に関する記事などが掲載。 ●学研 ●2008年7月30日初版 ●付録:アナログ・シンセサイザー SX−150(組立式) ●定価3360円(税込) |
シンセサイザー入門 / 松前公高 著
[日本語]
※この項目のこれより下の画像およびタイトルはアフィリエイト(商品ページへのリンク)が含まれています。
![]() シンセサイザー入門(CD付き) |
松前公高氏によるシンセサイザーの入門書。 ●リットーミュージック ●2007年12月25日初版 ●付録:CD ●定価1890円 |
コンプリートSYNTHプログラミング・ブック / 高橋信之 著
[日本語]
※この項目のこれより下の画像およびタイトルはアフィリエイト(商品ページへのリンク)が含まれています。
![]() コンプリートSYNTHプログラミング・ブック |
シンセサイザー音色プログラミングを中心にした解説書。ソフトシンセに関する項目が豊富。 ●リットーミュージック ●2007年1月29日初版 ●B5変型判 ●付録:CD2枚 ●定価2625円 |
シンセサイザーの全知識 / 安斎直宗 著
[日本語]
![]() |
シンセサイザーの原理や代表的な合成方式について書かれた解説書。1996年に出版された同名の書籍の改訂版。 ●リットーミュージック ●2003年2月10日初版 ●定価1900円+税 ●入手困難 |
シンセサイザー・プログラミング
[日本語]
画像はありません。 | モジュールごとの解説やサンプルプログラミングなどが掲載されているムック。「国産アナログ・シンセサイザー・カタログ」は参考になります。 ●リットーミュージック ●1998年4月1日 ●付録:CD ●定価1600円+税 ●入手困難 |
ビンテージ・シンセサイザー / マーク・ヴェイル 著
[日本語]
![]() |
GPI BOOKS版「VINTAGE SYNTHESIZERS」の翻訳本。日本独自の取材記事(恐らく国産シンセに関する部分)を追加。シンセサイザー・メーカーの歴史的エピソードは興味深い。 ●リットーミュージック ●1994年4月1日 ●定価3500円 ●入手困難 |
アナログ電子回路のキホンのキホン / 木村誠聡 著
[日本語]
※この項目のこれより下の画像およびタイトルはアフィリエイト(商品ページへのリンク)が含まれています。
![]() ![]() アナログ電子回路のキホンのキホン ![]() 楽天ブックス ![]() |
フリーの回路シミュレータ「LTSpice」を使ってアナログ電子回路を解説する入門書。 10ページほどですがフィルター回路(LPF、HPF、BPF、BEF)に関する記述もあります。 ●秀和システム ●2008年9月5日 ●定価2310円 |