| 1974年 | SY-1 | YAMAHAシンセサイザーの原点的製品。 | 
| 1977年 | CS80 | ピアノタッチ鍵盤の8音ポリ・シンセ。 | 
| CS60 | CS80をシンプルな構成にした8音ポリ・シンセ。 | |
| CS50 | 4音ポリ・シンセ。 | |
| CS30 | 8ステップシーケンサーを搭載したモノ・シンセ。 | |
| CS30L | CS30からシーケンサーを取り除いたモデル。 | |
| CS10 | 1VCOのモノ・シンセ。 | |
| 1978年 | CS5 | 1VCOのシンプルなモノ・シンセ。 | 
| CS15 | CS5が2台入った様な2VCOモノ・シンセ。 | |
| 1979年 | CS40M | 音色メモリー可能な2音ポリ・シンセ。 | 
| CS20M | 音色メモリー可能なモノ・シンセ。 | |
| 1981年 | CS70M | 音色メモリー可能な6音ポリ・シンセ。 | 
| 1982年 | CS01 | 電池駆動も可能な小型モノ・シンセ。 | 
| 1983年 | DX7 | 世界に衝撃を与えたFM音源の16音ポリ・シンセ。 | 
| DX9 | 音源部を簡素化したFM音源ポリ・シンセ。 | |
| DX1 | DX7が2台分入ったFM音源ポリ・シンセ。 | |
| 1985年 | DX5 | DX1をリファインしたFM音源ポリ・シンセ。 | 
| DX100 | 電池駆動も可能なミニ鍵盤FM音源ポリ・シンセ。 | 
※発売年や概要は下記の書籍を参考にしておりますが、一部、当方の誤認等で誤りがあるかもしれません。ご了承ください。
■参考書籍:キーボードマガジン「YAMAHAシンセサイザー30年の軌跡」(リットーミュージック)